マイコン2011年05月16日 18時29分

さっき、なんとなく本屋に立ち寄ったら、4ビットマイコンっていう付録付きマガジンがあって、「TK-80」っていう文字につられて買ってしまった。

TK-80は35年前に俺が始めて買ったコンピューター。マイクロコンピューターを略してマイコンって言われていた。
メインメモリーは512バイト。なんと、今俺が使っているデスクトップPCの400万分の1。
50ステップ程度の簡単なプログラムでもすぐにメモリーを使い切ってしまう。外部メモリーなんて当然無いから、たいしたことはできない。
それでもマシン語でプログラムを作っていろいろ遊んだ。

その後使ったPCを並べてみると、TRS-80、MZ-80K、HP-85、PC6001、PC8001、PC8801、PC9801と来て、それからいわゆるDOS-V機を何代か、それからは自作マシン中心で結局アップルには触らずに来てしまった。
この当時、グラフィックと音楽はアップルが主流でプロはみんないまだにアップル派が多いのにね。

4ビットマイコンも、もう少し時間ができたら遊んでみよう。
今は64ビットが主流の時代で、電気器具のコントロールだって8ビットくらいが使われているのに今さら4ビットでもないんだけど、遊びとしてはあの不自由さがおもしろい。

ハードディスク増設2011年05月05日 00時45分

俺のメインPCにハードディスクを増設して、容量が4TBを超えた。
16キロバイトが「すげー」だった時代からPCをいじっている俺としては、その頃には想像もつかなかった単位だが、すでにその7割がデータで埋まっている。
これからますます容量は増えていくんだろうなぁ。

……なんて思っていたら、うちに荷物が到着した。
うちの子がまたワークステーションを増設したらしい。
あいつの部屋はすでにサーバールームみたいになってるのに………
今度のマシンは「節電タイプ」なんだそうだ(汗)
月末から1ヶ月ほどアメリカの本社に出張するので、家のマシンをアメリカからリモート操作する準備なんだそうだ。
……うちの電力事情も考えて欲しいんだよね。

第2回終了2011年04月16日 21時55分

坂戸第九合唱団の2回目の練習指揮が終了。
ヴェルディのレクイエムはスケールが大きいね。
サンクトゥスのフーガは複雑な上に速くて、合唱団がまだこなせていない。……あと2ヶ月で本番なのにだいじょうぶかい?
ま、この曲についてはたぶん俺はこれで終わりだから、あとはマエストロにお任せだね。
本番も松女の文化祭とぶつかっているからたぶん行けない。
次の曲は何をやるんだろうね。

帰ってきてからはコンピューターのDVDドライブの換装と外付けHDDドライブの追加。

換装の方は簡単。
もともとS-ATAはケーブルの接続が簡単だし、ドライブベイの方もアタッチメントの付け替えで簡単に納まるようなケースを使っているから、ケースを開けてから5分で終了。

HDDの方は、そうはいかない。
ファイルコピーはUSB経由だから、転送速度がとても遅い。
1時間前から始めたけど、まだメールのコピーも終わっていない。
……全部終わるのは明日の朝かな?
まあ、勝手にやらせて放っておけばいいんだから気は楽だけどね。

2回目2011年04月10日 23時53分

前回、4日前に指揮を頼まれた坂戸第九合唱団から今度は6日前に2回目の指揮依頼が来た。
前回、予定していた指揮者の都合が悪くなったからということで臨時の指揮を頼まれたんだけど、今回はその2回目。
やはりヴェルディのレクイエムだけど、今度はサンクトゥスとリベラ・メの2曲だって。

ヴェルレクのサンクトゥスは二重合唱になっていて、しかもそれがポリフォニックに絡むという難曲。
……どこまでできているのかなぁ。
あれ、各パートがしっかり歌えていないなとグチャグチャになっちゃうんだよな。
リベラ・メも緩急の変化が難しい曲。
今日、マエストロの指揮で、結構いろいろ注文を付けられたらしい。
当日早めに行って、その注文内容を聞かなくちゃ。
大曲を振るのはおもしろいから、苦にはならないんだけどさ。

片付けが終わらない2011年04月06日 20時37分

月曜日からは荷物の片付け。
勤めていた学校から引き上げてきた荷物が部屋に山積みになっている。
もう3日もやっているんだけど、片付いたのは2割弱。……いつになったら終わるんだろう。……っていうか、この荷物、全部納まるところがあるのか?

今日も合唱2011年04月03日 20時00分

今日は午前中に女声合唱団の指揮をしたあと、ジュニアコーラスの体験会。
地元でジュニアコーラスができたらいいなと思って体験会を企画してみたけど、参加は6人。……微妙な数だね。しかも、その場で入団の意志を示したのは一人だけ。
17日にもう一度体験会をやって、6人以上集まれば合唱団としてスタートするつもりだけど、どうなるかな。

午後からは混声合唱。
こちらはいつもの通りの練習で、楽しく歌って終わった。
月1回の練習だから、合唱祭まであと2回しかないけど、まあ、いつものことで、何とかなるだろう。

始動2011年04月02日 20時23分

初指揮はいきなりヴェルディのレクィエム。
俺らしいと言うべきなのか、それとも無謀と言うべきなのか……。
4日前にいきなり「予定空いてますか?」っていう電話があって、「空いてますよ」って言ったらいきなり楽譜を渡されて、ヴェルレクの第2曲を振ってきた。
第2曲って言っても、それだけで20分を超える大曲。2時間の練習で全部できるわけもなく、全体をざっと通したあとは後半のラクリモーサのあたりを中心に細かくチェックした。
今日は地震の余波で正指揮者の日程が調整できなくなったということでの臨時の助っ人だから、ある意味気楽な指揮だったけど。

まあ、合唱指揮者の初日としてはなかなか刺激的で楽しいスタートだったね。